折箱や重箱など弁当容器の通販なら【さくらい屋】

お重箱や折箱、オリジナル容器を販売中

ホームWhat's New
What's New
What's New:124
2012年01月05日


 “新年あけましておめでとうございます”
 “今年もよろしくおねがい申し上げます”

   2012年、今年もスタートいたしました!
  昨年は当店をご利用頂き、ありがとうございました。

  当店も昨年同様、また新しい折箱の企画を
  ご提案させて頂きたく、本年も相変わりませず
  一層のお引き立ての程お願い申し上げます。




2011年12月02日

~年末年始のお知らせ~
2011年12月30日(金)~2012年1月4日(水)までお休みさせて頂きます。
(※なお、年末年始は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

なお、来年の当店営業日カレンダーもアップ致しました。
→2012年間営業日カレンダーはこちらから。

2011年09月29日

弊社製品について格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

このたび弊社下記製品について、1箱入数の変更をお願い申し上げます。
理由として本年春頃からの原反材料の値上りのため、現状の価格を維持または値上幅を
抑えるために既製品の入数を変更することになりました。
お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【入数変更の既製品】

・ログウッド① ホワイト/ブラック   1箱50入→ 60入  
※詳細ページはこちら
・ログウッド② ホワイト/ブラック   1箱40入→ 60入  
※詳細ページはこちら
・ログウッド③ ホワイト/ブラック   1箱40入→ 60入  
※詳細ページはこちら
・135角2段足付折           1箱50入→100入  
※詳細ページはこちら

随時、現状の入数の製品がなくなり次第変更させて頂きます。
また、ご注文時に在庫品(旧入数)が残っている場合はその際に必ずお知らせ致しますが、旧入数での
ご納品の場合もございますのでご了承下さい。

2011年08月08日

~お盆休みのお知らせ~
2011年8月13日(土)~16日(火)はお休みさせて頂きます。
(※なお、連休前は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

→2011年間営業日カレンダーはこちらから。

2011年07月26日

 
  さくらいの手作りおもしろ新聞発行致しました!


  (株)桜井をもっと知って頂こうと、社内の素朴な情報満載の
  手作りおもしろ新聞「プチさくらい通信」を発行する事となりました!
  会社やスタッフの紹介など、ためになる事からならない事まで!?
  これから不定期で発行させて頂こうと思いますので、お手があいた
  時にでもぜひご覧ください。


                    →詳細掲載ページは、こちら。

2011年06月14日



金沢市の「しいのき迎賓館前広坂緑地」にて、「金澤創作弁当祭り」が6月4日(土)と5日(日)に開催
されました。「金沢には、伝統・文化に寄り添うお弁当があります。」という事がテーマで、これは「金沢
百万石まつり」の協力行事として行われました。市内の有名料亭・割烹・レストランなど15店が出店し、
旬の地元食材をふんだんに用い、金沢らしさを盛り込んだ創作弁当が販売されました。
弊社の折箱も3店舗様に使って頂きました。完売された店舗様も多く、イベントも大盛況に終わりました。

                                         →イベント掲載ページはこちら。

2011年04月29日

~ゴールデンウィークのお知らせ~
2011年5月1日~5日はお休みさせて頂きます。(4月29、30日は営業)
(※なお、連休前は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

→2011年間営業日カレンダーはこちらから。

2011年04月04日

      

ログウッドシリーズにフタも本体も真っ黒の「ログウッド深黒(シンクロ)」が新登場!
また、ログウッド屋久杉シリーズにも深黒と同じ仕様が仲間入り!

                                   これらの特集ページは、こちらからどうぞ。
 

2011年03月08日



今までの杉皮楕円弁当折の原反が廃版のため、上記の様に濃い赤茶の木目から淡い優しい木目に変更
されました。サイズは変更ございません。ご迷惑おかけ致しますが、ご了承頂けます様宜しくお願い致します。

                                              →商品掲載ページはこちら。

2011年02月24日

  フジテレビ「プロポーズ兄弟」で
  弊社の折箱「ログウッド3」が使われました!


  佐藤隆太君がシェフのキッチンヤマダ。
  その中で大量のお弁当づくりをしている時の、
  そのお弁当折が弊社の「ログウッド3」であります。
  テレビで使われ、佐藤隆太君の手に渡るとは・・・
  社員一同、みな感謝感激でございます。m(_ _)m
  そのムービーをアップしておりますので、
  よろしければ、こちらからご覧下さい。

2011年01月18日



SKシリーズのピンクの中折が黄色から白色に変更されました。→商品掲載ページはこちら。

2011年01月07日


 “新年あけましておめでとうございます”
 “今年もよろしくおねがい申し上げます”

   2011年、今年もスタートいたしました!
  昨年は当店をご利用頂き、ありがとうございました。

  当店も昨年同様、また新しい折箱の企画を
  ご提案させて頂きたく、本年も相変わりませず
  一層のお引き立ての程お願い申し上げます。

2010年12月20日

~年末年始のお知らせ~
2010年12月30日(木)~2011年1月4日(火)までお休みさせて頂きます。
(※なお、年末年始は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

なお、来年の当店営業日カレンダーもアップ致しました。
→2011年間営業日カレンダーはこちらから。

2010年07月14日

~お盆休みのお知らせ~
2010年8月14日(土)~17日(火)はお休みさせて頂きます。
(※なお、連休前は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

→2010年間営業日カレンダーはこちらから。

2010年07月13日

  梅雨空の中、新盆入りしている金沢の墓地や寺院では傘を手にした
  墓参者の姿が見られます。

  金沢ではお墓参りにキリコというものを持って行き、墓の前に吊るす
  風習があります。この時期金沢のスーパーではそのキリコが山積み
  にされている光景が広がります。
  キリコとは木を屋形に組んで和紙を張った箱型のものです。
  横に「献上 ○○(名前)」と書き、誰が墓参りに来たのかがわかる
  という訳です。最近では伝統的だがかさばる箱型より、コンパクトで
  手軽な板型が随分出回るようになってきました。

特に雨の日は箱型より板型の方がかさばらず持って行けるため、よく目にするような気がします。

さくらいはそのキリコの材料製造メーカーでもあり、近年では環境にやさしい板型キリコ=お参り札
も販売しております。ファルカタ材という木材を使用しており、その木は成長が早く伐採時期も早い
ため、他の木の生育を妨げないので森林の環境正常化に役立っておるというものです。

8月の旧盆まで続く金沢ならではのキリコの風習。   
→お問い合わせは、こちらからどうぞ。

2010年03月23日
只今、ホームページをリニューアルしております。
よりわかりやすく見て頂けるように、制作奮闘中~o(.><)oですが、
なにゆえ途中段階で使いづらくなっていることもあると思いますので、
何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
2010年03月22日

~ゴールデンウィークのお知らせ~
2010年4月29日、2010年5月2日~5日はお休みさせて頂きます。
(※なお、連休前は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

→2010年間営業日カレンダーはこちらから。

2010年01月08日

 在庫処分のため、ログウッド150角二段が超特価!
 残り3ケースのみとなりました。
 (※在庫がなくなり次第、廃番とさせて頂きます。)

 今後も新規商品入れ替えに伴い、
 在庫処分セール品コーナーに超特価商品が並ぶ予定です。
 この機会をお見逃しなく!
                →在庫処分セール商品はこちら。

2010年01月05日


 “新年あけましておめでとうございます”
 “今年もよろしくおねがい申し上げます”

   2010年、今年もスタートいたしました!
  昨年は当店をご利用頂き、ありがとうございました。

  当店も昨年同様、また新しい折箱の企画を
  ご提案させて頂きたく、本年も相変わりませず
  一層のお引き立ての程お願い申し上げます。

2009年12月17日

~年末年始のお知らせ~
2009年12月30日~2010年1月4日までお休みさせて頂きます。
(※なお、年末年始は大変込み合いますので、発送が遅れる場合もございますのでご了承下さい。)

なお、来年の当店営業日カレンダーもアップ致しました。
→2010年間営業日カレンダーはこちらから。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス